このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

(株)Pallet主催 Life Design Lab.
コーチングスクール
Basicクラス33期


価値観に沿った未来を応援し、伴走するためのコーチング
「WiLL-basedコーチング」が出来るようになる東北発のコーチングスクール

WiLL-based
コーチング
について

自分らしく幸せに生きる、働く上で必要な事は何でしょうか?
 
Palletでは「WiLL-basedであること」が大切だと考えています。

「WiLL」とは「価値観×未来への意志」と定義していますが、あらゆる選択・行動が自分自身のWiLLに沿っている事、つまり「WiLL-basedであること」が大切です。

また、幸せに生きたい、自分らしく生きたい、はたらきがいをもって働きたい・・・そんな人達に寄り添うコーチは、相手のWiLLを引き出し応援する事ができ、そしてコーチ自らがWiLL-basedの実践者である事が大切だと考えています。

本スクールは以下の内容を得る事ができます。

  • 自分自身のWiLL(価値観×未来への意志)がわかる
  • 他者のWiLL (価値観×未来への意志)を引き出すことができる
  • 価値観に沿った未来を応援し伴走するためのコーチング「WiLL-basedコーチング」が出来るようになる

カリキュラム修了後も職場や家庭など、日常で活用し続けるための卒業生ネットワークや、学習の機会の提供など、サポート体制も充実。
 
Basic、Advanceの両コースを修了し認定要件をクリアすると、「Pallet認定コーチ」として活動することができます。

不確実性が⾼く、変化が求められるVUCAの時代において、コーチングはマネジメントの必須スキルです。学ぶことで、組織マネジメントに活かせるのはもちろんの事、ご自身の人生が豊かになります。

こんな方におすすめです

  • 上司、部下とのコミュニケーションに課題を感じる方
  • チームの士気を高めて目標に向かうリーダーシップを学びたい方
  • マネージャーや管理職の方
  • アドラー心理学に興味のある方
  • 仲間と一緒に応援し合いながら学びたい方
  • ライフもキャリアも大事にしたい方
  • 他者の想い、可能性を最大化するための関わり方を学びたい方
  • Pallet認定コーチとして活動したい方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

初めての方も安心
オンライン無料体験会実施中!

無料体験会の内容

  • 現代の組織におけるコーチングの重要性、コーチングの役割について学べる1時間です。

    アドラー心理学概論及びアドラー流コーチングの概要に触れることによって、コーチングの理解が深まります。
  • オンラインだからどこでも受講可能で、1時間じっくりスクールの雰囲気を体感できます。
    特に、初めてコーチングに触れる方は体験会の参加をお勧めいたします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

無料体験会開催概要

開催日時
2024年12月1日 (日) 20:00 〜 21:00
2024年12月4日(水)19:30~20:30

ご都合が合わない方向けに個別相談会も行っております。
ご希望の方は「お問い合わせ」までお知らせください。
参加費用
無料
開催場所
オンライン
参加方法
オンラインミーティングツール「Zoom」によるオンライン体験会です。
お申し込みのあった方のメールアドレスへ、ご案内と当日のURLをお送りいたします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

Life Design Lab.コーチングスクールBasic
カリキュラム

Day1
WiLL と聴き方

「WiLL」とは「価値観×未来への意志」。なぜWiLLが自分らしく幸せに生き、はたらく事にとって大切なのか説明します。また、コーチングにとって大切な基礎となり、周りとのコミュニケーションをより良くするための「聴き方」を学びます。

Day2
価値観を聴く
自分自身の価値観を知り、価値観がどのように自分自身の人生に影響を与えているか理解していただきます。また、WiLL-basedコーチングの大切な要素である、「相手の価値観を引き出す」方法を学び、実践します。
Day3
未来への意志 と WiLL-basedコーチング
自分自信の価値観に沿った未来を描き、「未来への意志」の大切さを理解します。また、WiLL-basedコーチングの大切な要素である「相手の価値観に沿った未来への意志を引き出す」方法を学び、「価値観の引き出し」と合わせた「WiLL-basedコーチング」の全体像を理解、実践します。
Day4
未来への伴走と総括
WiLL-basedコーチングは相手のWiLLを引き出すだけではなく、WiLL-basedな生き方、WiLL-basedな目標達成に継続的に関わり、伴走する事が大切です。最終日は未来へ向けた伴走に関して理解を深め、4日間の学びを総括します。
実践と学びのサポート
WiLL-basedを実践する朝活、動画コンテンツ等
Day1-4の講座では知識のインプットと実践を中心に行っていますが、実践力を磨くためには日々の行動・実践が大切です。Basicでは、WiLL-basedな生き方を実践するための朝活(平日早朝※任意参加)、動画によるオンデマンド講座(アドラー心理学等)、日々の実践のためのホームワーク等、講座で学んだ事を活かし、理解を深めるカリキュラムをご用意しています。
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

スクール概要

内容

Day 1 - 11/2(土) : WiLL と聴き方 
Day 2 - 11/16(土):価値観を聴く
Day 3 - 11/30(土):未来への意志 と WiLL-basedコーチング
Day 4 - 12/14(土):未来への伴走と総括 
*全て 10:00〜14:00

講座間の実践力を磨く朝活(平日早朝※任意参加)、動画によるオンデマンド講座(アドラー心理学等)、日々の実践のためのホームワーク等、講座以外のカリキュラムもご用意しています(現在キャンペーン中につき無料にてご提供)

受講費用
Life Design Lab. Basicクラス 88,000円(税込)
※Life Design Lab. Advanceクラス と 同時お申し込みで
198,000円(税込)
※Life Design Lab. Advanceに関して知りたい方はこちら
※Advanceクラス 次回は2025年2月開催予定
受講期間
約2ヶ月
受講方法
オンラインミーティングツール「Zoom」によるオンライン講座です。
お申し込みのあった方のメールアドレスへ、ご案内と当日のURLをお送りいたします。
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

参加者の声

人と人をつなげていきたい!大事なものは「相手に寄り添ったコミュニケーション」

運送会社 執行役員・統括部長 S様
学んで大事だと思ったことは2つです。
ひとつは「相手の関心に関心を持つこと。」それができると、人は楽しそうにたくさん話してくれますね。
もうひとつは「人はそれぞれ考えや価値観が違うけれども、共有する部分はあるはず、それを見つけていくこと。」
会社の上司・部下、お客様、年上の方・若い方、男女など、立場は違くとも、共有する部分がきっとあります。相手に寄り添ったコミュニケーションを心掛けていきたいです。
今後も学んだことを実践し、学び続けていきたいです。

新しい時代のコーチングを知りたくて 

教育関連会社 取締役社長 R様
隣の人とセッションを何回も実践する中で、私自身の、「身近な人の幸せが大事」という価値観に気づきました。
経営と並行して1対1のセッションもとても好き、と気づいて、コミュニケーションの幅を広げるべくトレーニング中です。
私自身にも、いずれは出身の遠野に戻って畑を耕す夢があるのですが、一人ひとりが伸び伸びと強みを発揮できる”チームづくり”をあちこちでサポートできるよう、さらに学んでいきたいです。

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
【画像表示位置の設定】を使用すると画像が正方形に表示されない可能性があります

講師プロフィール

羽山 暁子

株式会社Pallet 代表取締役
一般社団法人グラミン日本 仙台支部 支部長
「すべての人が WiLL-based ではたらける 幸せな社会を」をテーマに、アドラー心理学に基づくコーチングを基に、ビジネスコーチ、組織開発コンサルタントとしてローカルの中小企業から、グローバル企業まで組織風土変革に伴走する。

<資格>
米国CCE.Inc.認定GCDF−Japanキャリアコンサルタント
(職業能力開発促進法登録)
チームフロー 認定コーチ
チームフロー 認定企業研修講師
異性間コミュニケーション認定講師


黒田 環

「コーチ的・アドラー的な人を増やす」をテーマに2019年からプロコーチとして活動。今までは対個人をメインにしてきたが、コーチ的関わりができる人を点在的に増やすよりも面的に増やしたい!本音で話しても大丈夫、寄り添い勇気づけし合えるコミュニケーションを地元岩手のスタンダードにしたい!というWiLLで、2022年Palletにジョイン。
盛岡では家庭教師、塾講師として一対一の対人支援を20年以上経験。

<資格>
Gallup社認定ストレングスコーチ
Points of You®国際アカデミー認定 Practitioner
ドリームマップ®ファシリテーター
平本式認定カウンセラー

佐々木 慎

「大切な想いを大切にして生きる人達が自己発揮できる場を作り、整える」 を自らのWiLLとし、コーチとして経営者、一部上場企業役員を始めマネージャー、現場に至るまで、年間300回を超える1on1セッションを行っている。

また、

  • 大手企業にてコミュニケーションの研修講師
  • 秋田でのコミュニケーション、キャリアセミナー開催

といった様々なプロジェクト、セミナーを主催・実施。

本業は外資系企業のプロジェクト・マネージャー。プロマネとして各種グローバルプロジェクトに参画。想いがある人達の自己発揮が出来る場づくりの実践を行っている。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。